お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

人気ブロガーmiyorinの秘密のお庭

来季の為のガーデニング作業 東のボーダー花壇

miyorin

早いもので、もう12月!

師走に入り、今年も残すところ半月となりました

12月に入っても、暖かな日が続き

来季に向けてのガーデニング作業も

無理をせず のんびり~と行っているので

今年の花壇つくりは、遅めです(^▽^;)


とはいえ! もう12月!!

蔓バラの剪定&誘引も開始しだしました( `ー´)ノ

庭を立体的に彩るようにするため

アーチ オベリスク トレリス パーゴラ 壁面etc.

を使って 蔓バラやクレマチスを絡ませています

一緒に咲いてくれるように(コラボ)

足元では、春~初夏まで咲いてくれる植物を植えます^^♪

晩秋から初冬にかけての季節は!

来季にむけての作業が目白押し(◎_◎;)

庭仕事は大変忙しくなってきます


今回は!

東のボーダー花壇の苗の植え付けの様子を(^_-)-☆


時折寒波も訪れましたが日中の気温が16℃まで上がる

\(◎o◎)/!びっくり!な日もあったせいか

IMG_4786.JPG

12月に入っても、東のボーダー花壇では

植物が生い茂っていました(^▽^;)


ここのボーダー花壇は

主に! ハーブ類や宿根草 多年草が多く植わっていますが

植物の世界でも、弱肉強食(◎_◎;)

強いものは凄いくらいに蔓延って地面を覆い

その勢いに負けた植物は、へたするとお★さまに( ;∀;)


まずは!

植えっぱなしの植物たちの整理です(^_-)-☆

ハーブ・ドワーフコンフリーの一部を抜き整理

グランドカバーのワイルドストロベリーやラナンキュラス・ゴールドコインも

ほんの少しだけ残して、ほとんど処分!!

こんなふうにしても、毎年!!凄い勢いで花壇を覆います

大きく育った、ペルシカリアも地上部をカットして移植!

勿論! 1年草の赤いコリウスも処分しました。


土が見えてきたボーダー花壇を耕して

来季の為の苗を植えつけをします

IMG_4790_2.JPG

蔓延っていた植物を整理したことで

顔を見せてくれた宿根草や ジキタリスなどを植えた様子

関西の気候では宿根が難しいジキタリスは1年草扱いです

さらに! 来季用に用意した苗を植えつけます

IMG_4812_1.JPG

春~初夏まで咲いてくれる植物の植え付完了

ジキタリスや植えっぱなしの植物は別として

毎年! 少しづつボーダー花壇に植えてあげる

植物をかえて楽しんでいます


今年は! シルバー葉がポイントになるよう

セネシオ・エンジェルウィングスを植えてみました(^_-)-☆

シロタエギクの仲間なので 寒さには強そうですが

暑さには弱いみたいなので、壁面で蔓バラが咲くころまで

綺麗に育ってくれたら?嬉しいのですが。。。どうなるかしら?

こんな風に、新たな植物をお迎えして、

花壇つくりをすると、思いがないところで植物どうしの

美しいコラボ発見などがあったりして楽しいですよ(^_-)-☆

勿論! 花期が合わなかったり、

配色が合わなかったりと失敗もありますが。。。(;^ω^)

花壇つくりには毎年!定番の植物だけでなく

色々な植物を試してみるのも、勉強になります


こちらは↓ 春~初夏にかけてのボーダー花壇の様子

晩春の様子

_MG_8165_1.JPG

女の子のスタチューの回りでは

ドワーフコンフリーやモモイロタンポポが咲き

黄色いラナンキュラス・ゴールドコインも地面を覆い

黄色い 小花を咲かせています

手前では、銅葉のペルシカリアやゲラニウムも


東の入り口アーチで

IMG_0879_1.JPG

プロスペリティーが咲きだす5月上旬には

IMG_0601.JPG

アイリスも咲きだして

奥ではジキタリスの花芽も上がってきています

バラの季節になると

_MG_8751_1.JPG

壁面のバラ ギスレーヌフェリゴンドが咲き

ジキタリスも旬を迎え、バラとコラボ^^♪


1年草扱いのジキタリスですが

わが庭でも御多分に洩れず

バラと一緒に咲いてくれる植物として

外せない存在になりました(^_-)-☆


納得のいく庭つくりには

終わりがないと思いますが

晩秋~初冬にかけて、来年を思い描ての花壇つくりは

大変ですが、楽しみでもあります。

皆さまも頑張ってみてくださいね











miyorin

私の庭は裏庭で外からは見えない秘密の庭。中古の家を購入して一から始めた庭づくりも10年がたちました。家族それぞれが選んだ記念樹も大きく成長し、その足元は花壇にして色々な植物を植えて楽しんでいます。目指すはナチュラルイングリッシュガーデン。庭つくりには終わりがない!と言われるように、これからも素敵なシーンがいくつも見られるような庭に一歩でも近づけたらと思っています。

個人ブログmiyorinの秘密のお庭

Archives