お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

P1060873.jpg

主にヨーロッパの旅行。その大きな目的にもなるのが美術館訪問です。好きな画家だからとか。いろいろな理由はありますが、なによりも、その空間や建築もろとも味わう感動は計り知れず。

P1060848.JPG

また、もちろん、本物の作品に。

それまでにその作品を画集の写真で見て知ってはいても、本物を見て、がぁ〜ん!

と、魂に響いてくるような経験をしたことはありませんか?

P1060869.JPG

わたし、ギュスターヴ・モローの絵画との邂逅がそうでした。(最初はロンドンのナショナルギャラリー)その後、20代のときに初めて、パリにあるフランス国立ギュスターヴ・モロー美術館へ。

そこは手に取れそうな親密さで、モローの住居だった美術館は100年前のタイムトリップ箱みたいだった。その後、2年前にもまた3度目の訪問。(いつ行ってもガラガラだ!)

もう、この世界に浸りきりたくて、音楽までも。19世紀末〜20世紀初頭のフランス音楽で

たとえば、モーリス・ラベルのシェヘラザードやベルリオーズの幻想交響曲などをヘッドフォンで聞きながら、この世界に入り込むのです。嗚呼 うっとり。

P1060859.JPG

なかなかパリへは行けないけれども、先日から、東京のパナソニック汐留美術館 

Panasonic Shiodome Museum of Fine Art でギュスターヴ・モロー展が始まり

会期 2019年4月6日―6月23日

プレス公開の日、何を差し置いても、それこそ万難乗り越え、その日に行った。

P1060869.JPG

写真はパリで撮ったもので、今回の東京ではありませんが、同じ作品が来ています。

P1060851.JPG

インスタレーションも素敵であった。サロメのテーマが好きな吉谷家。

photo (1).jpeg

ちなみにこの作品は吉谷博光の描いたサロメで自由が丘のカフェドイシス蔵の作品。

photo.jpeg

ときどき、本物の芸術の香りに接しないと、魂が疲弊するように感じるので

美味しいものを頂くのも魂の栄養になりますが太りそうで怖い。美術が豊かにしてくれるのは

P1060843.JPG

体というよりは心。なので、満足の方向としては、本当におすすめの展覧会です。

IMG_2531.jpeg

今年のアート目標は、このモローの秀作を久々に模写してみようと。


■おすすめ特集

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。


Instagram@keikoyoshiya 

Archives

Recent Entories