2025.3.18 / ガーデニング(GARDENING)
3月は、卒業と旅立ちのまさに終わりと始まりが一緒くたにやってくるような大忙しの季節ですね!
そんな折に、3月10日、最大の一粒万倍日だけは、種まきをしておきたいと思っていましたが
昨年晩夏頃から始まった新たな庭のプロジェクトが4つも5つも重なり合ったので、
この数ヶ月どころか半年間も休みなしの日々が続き、
少なくとも植物たちにやっておきたかった種まき、株分け、植え替えが
ついに。全くできませんでした。タイミング....大切なのですが!
故に、お天気。天気予報の確認が重要です。お天気しだいでこの時期は変わりやすい!
これから1週間の間に、どんな気温?雨は降るのか?乾燥は続くのか?
気候変動の影響も大きいですが、桜満開ももうすぐのようです。
どんなことでもそうなのですが、何かをする前にはこれから動こうとする地域の今日から1週間以内の天候は確実にチェックする必要があります。
私は、10日間ほど福岡フラワーショーのアンバサダー、ガーデンメンター
として、福岡へ。一昨日は雪今日からは晴れて気温が上がるようです!
久々にフラワーショーの庭づくりにどっぷりです。
■おすすめ特集