お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

人気ブロガー「風景」をつくるガーデニング術

「ガーデニング術」の記事一覧

我が家のパンジー・ビオラ

花の少ないこの冬の時期、ガーデンの主役は何と言ってもパンジー・ビオラです。 一年草ですが、11月頃から場合によっては翌年の5月くらいまで、ずっと 花を咲かせるほどよく咲く優秀な植物です。 花色も様々あり、冬枯れのこのシーズンに、庭をパッと明...

春の声を聞く

早くも1月ももう20日を過ぎてしまいました。 遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こちらのディノスさんのガーデニングサイトでブログ記事を書かせていただいて、 丸6年が経ち、今年は7年目になります。 今年も、引き続きこちら...

今は手放してしまったけれど、気に入っていたバラたち・その3(つるバラ編)

今年も一年が終わろうとしています。 僕の拙ブログ記事にお付き合いいただきました皆様方、ありがとうございました。 また来年もこのコーナーを継続して担当させていただくことになりました。 どうぞよろしくお願いいたします! さて、前回、前々回と2回...

今は手放してしまったけれど、気に入っていたバラたち・その2(シュラブ樹形のバラ編)

年末の12月、駆け込みでブログ記事を連発します。 前回、年末企画として「これまで我が家の庭で、実際育ててきたバラの中で、 今は手放してしまって手元にないバラだけど、とても気に入っていたバラ」 というテーマの第1弾として、「木立性バラ編」をお...

今は手放してしまったけれど、気に入っていたバラたち・その1(木立性バラ編)

あっという間に今年も残すところあとわずかになってしまいました。 12月は師走といいますが、何かと慌ただしくしておりまして、 こちらのブログの更新も遅れがちになってしまいました。 さて、今年の最後に、「これまで我が家の庭で、実際育ててきたバラ...

僕のお気に入りのテラコッタ鉢コレクション

11月も終盤、今年も残すところあと1ヶ月ほどになってしまいました。 時が進むのは早いものですね。 さて、今回は、僕のガーデンで必須のアイテム、テラコッタ鉢について書いてみたいと思います。 もともと庭を始める前、陶器の器を集めることが趣味だっ...

薔薇と花器

11月に入り、もう年末が近くなって来た今日この頃です。 我が家の庭にも秋バラがちらほらと咲いています。 今回はそんな秋バラを中心に、庭で咲くバラの花を切って室内で飾って楽しむ、我が家のスタイルをご紹介します。 こちらは我が家のダイニングの食...

我が家のシェードガーデンとギボウシの庭

8月に入り、毎日暑い日が続きます。 真夏の暑いさ中、少しでも涼やかな気分になってもらえればと思い、 今回は、我が家の中庭、シェードガーデンについてご紹介したいと思います。 早速ですが、こちらが我が家の中庭・シェードガーデン。 写真は、まさに...

フジがつくる美しき風景(前編・国内外で見た心に残るシーン)

6月に入り、我が家の庭もすっかりバラの風景から、梅雨の花・紫陽花の庭へと変わってしまいました。 さて、今回は僕の興味が日に日に増している「フジ」について書いてみようと思います。 といっても、植物としてのフジの特性とか育て方とかではなく、「風...

ネットでオープンガーデン、自宅ガーデン2021

早いもので5月も終わり、今年の我が家のバラシーズンもあっという間に終わってしまいました。 昨年に続き、今年もコロナ禍の中で迎えたバラの最盛期ですが、オープンガーデンも行わず、 むしろ、5月は仕事で忙しく、週末、家でゆっくり過ごすこともあまり...

居場英則

『進化する庭、変わる庭』がテーマ。本業は街づくりコンサルタント、一級建築士、一級造園施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。土面の殆どない庭で、現在約120種類のバラと、紫陽花、クレマチス、クリスマスローズ、チューリップ、芍薬等を育成中。僕が自身の庭を創り変える過程で気づいたこと。それは、植物の持つデザイン性と無限の可能。そして、都市部の限定的な庭でも、立体的な空間使用、多彩な色遣い、四季の植栽の工夫で、『風景をデザインできる』ということ。個々の庭を変えることで、街の風景も変えられるはず…。『庭を変え、街の風景を変えること』が僕の人生の目標、ライフワーク。ーー庭を変えていくことで人生も変えていくchange my garden/change my lifeーー

個人ブログChange My Garden

Archives